twitter @katteni311

勝手に311を忘れないセンターとは?

今年もまた、東日本大震災の起きた3月11日がやってきます。仙台の生涯学習施設「せんだいメディアテーク」に「3がつ11にちをわすれないためにセンター」というのがあり、あの日を忘れないことは大切なことだな、と思わされます。
そのセンターを勝手に東京でも実施しようというのが「勝手に311を忘れないセンター」です。
「311」にあなたがどこで何をしていたか、どんなことを思ったか思い出して、記憶をお寄せ下さい。
もし、つらかったなと思ったら「つらかった」、「大変だった」ともらしてもかまいません。不謹慎だけど面白いと思ったなら、「面白いと思った」と、素直に書いてください。
勝手に311センターでは、どんな記憶も公平にひろい上げ「NAVERまとめ」でまとめて発表します。ウェブ上の文集をつくると思ってください。

募集期間は2014年3月1日(土)から3月31日(月)の1ヶ月間(募集は終了しました。ご協力ありがとうございました)。みんなの「311」の記憶を集め、みんなの言葉で語った文集を「#勝手に311センター」のハッシュタグと共につくっていきましょう。

■仙台の「3がつ11にちをわすれないためにセンター」とは無関係です。本当に勝手にやっています。■

NAVERまとめが100ツイート、1000view達成しました!*1ツイート(140文字)分の文章×100個で換算しています。

NAVERまとめ「勝手に311を忘れないセンター」、更新しました。(3月31日)ありがとうございました!

参加しよう!

参加のしかたは4つ。

1.「#勝手に311センター」と文末につけて「311」の記憶をtwitter、Facebookに投稿
「#勝手に311センター」というハッシュタグをつけることによってセンターが参加者の投稿を探し出すことができ、また、ツイートや投稿を見たひとが「何かこのハッシュタグをつけるイベントが行われているんだな」と認識することができます。twitterは記事がそのままNaverまとめに反映され、Facebookの投稿は原則イニシャルで投稿者を表示します。
2.#をつけないけれど、「311」の記憶をtwitter、Facebookに投稿
このセンターの呼びかけがなくとも、「311」を思い出すひとはたくさんいることと思います。そういった声もセンターはできる範囲でひろっていきたいと思います。「ハッシュタグってよくわからない」というひとはこの方法でも参加できます。もし良かったらセンターのtwitterに連絡をいただけたらうれしいです。
3.メールを「勝手に311センター」に送る
上の2つのやりかたはわからないけど、メールでなら参加できそうという方はこちらをクリックか、nhn.always2アットgmail.com(アットを@に変えてください。迷惑メール対策です)に「勝手に311センター参加」のタイトルでメールをお送り下さい。こちらも原則イニシャルで投稿者を表示します。
4.「#勝手に311センター」とついた投稿をリツイート、シェアをして広める
自分で気持ちを表現したり、声を上げることは苦手だけど、このセンターの活動に参加してみたいという方は投稿の共有で「311」の記憶を広めてください。ワンクリックでできる参加方法です。また、ブログやHPでリンクを貼ってくださるとか、「こういう活動があるよ」と友人や色んな知り合いに伝えていただくだけでも参加したことになります。たくさんの方が小さな想いから参加してくださることを心から望んでいます。

質問集

Q1.ハッシュタグって何ですか?
A.twitterとFacebookで使える、「#」で始まる分類文のことです。下の画像で黄色くマーカーが引いてあるところです。
画像:ハッシュタグのついたツイート例
Q2.文章がうまくないのですが、センターで直して投稿してもらうことはできますか?
A.ごめんなさい。そのひとの言葉で発信したいと思っているので、文章のてにおはをちょっといじらせてもらうことがある以外に代筆は受け付けていません。
Q3.写真の投稿は募集してますか?
A.もちろんです!イラストやマンガ、もちろん動画での投稿も募集しています。
Q4.投稿は何回できますか?
A.何回でも大丈夫です。他のひとの投稿を見ていたらまた思い出すこともあると思います。その時には遠慮せずにまた投稿をお願いします。

中の人

「勝手に311を忘れないセンター」は漫画家・南部宏子(東京在住)と写真家・花輪奈穂(仙台在住)のユニット nhn が運営しています。

お問い合わせはこちらをクリックか、nhn.always2アットgmail.com(アットを@に変えてください。迷惑メール対策です)まで。

このページのいちばん上へ